Preciousの総合支援送金センター

Master 支援系

サイト名と大まかな内容

送ってきたサイト:Precious
url:http://p4zrx0bzc7sh13j.5-gfmekuky-i6-t.net/
送ってきたサイト:総合支援送金センター

悪徳業者は総合とかつけるん好きですね。
各種SNS内での支援保証業務を行います公式団体ですと言いますが公式団体ってなんの公式なの??
調べてみると組織図によって表されるような公式的で明示的な組織構造と書いてあります。

要するにちゃんとした組織的な団体なのですよと言いたいのですね。
本題に入りますと私には、7名の方から総額5億2000万円の支援総額があるそうです。
これをまとめて銀行に振り込んでくれるというのですね。

結局は典型的な支援詐欺です。
最先端のネットワークシステムとか抜かしていますが結局は普通に振り込むだけでしょ。
どんなシステムなのか教えて欲しいですめ。

前は光ファイバーを駆使した送金システムとか言ってる業者がいました。
光回線を利用したネットバンクです。
結局は大した技術ではないのです。

受け取らないと今後全ての金融機関で高額支援の受け取りができなくなると軽く脅してきていますがそもそも高額支援なんて存在しない

メッセージ

※お客様への無料支援保証のご案内※

≪総合支援送金センターのご案内≫
各種SNS内での支援保証業務を行います公式団体です。
保証契約締結サイト内での支援を保証するもので、支援有効期限切れの支援金を受け取り対象者の方へ配布しております。
最先端の金融ネットワークシステムを採用しており、送金者、受取対象者の方双方にとって簡易的に入金できる仕組みとなっております。

≪保証金総額のご案内≫
現在7名の方からの期限超過支援総額5億2000万をお客様専用支援口座へ保管済みです。
こちらをまとめてご指定口座への引き落としを行わせて頂きますのでお受け取り下さい。

≪受け取り方法のご説明≫
支援保証者限定の、保証入金システムによりお預かりしております5億2000万を一括支給させて頂きますので下記支援保証登録ボタンを押してください。

≪重要なお知らせ≫
支援保証を期限内に受け取りになられない場合は、各種金融機関での現在、過去、未来の全ての高額支援の受け取りが出来なくなります。
本支援保証は様々な理由を経て支援受け取りが出来なかった方への最終保証となっており、本支援保証の受け取りを行わない方は≪支援意思なし≫と金融保証ネットワークへの通知が行われますのでご注意下さい。

支援詐欺を一切やっていないサイト

管理人がオススメする良質サイトは一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました