YELLOWの財前照美
- 2018.12.01
- 支援系
サイト情報と大まかな内容
送ってきたサイト:YELLOW
url:http://u1sk9eskds.biz/
送ってきた相手:財前照美
財前直美に対して財前照美です。
東てる美と財前直美を合わせた感じですかね。
まあただ単に1字を変えただけかもしれません。
この財前照美は支援金監査機構に所属しているようです。
もちろんそんな団体は存在しません。
仮にしたとしてもどういう法人なのかわからないところは信用できません。
最低限その団体の連絡先は表記してほしいものです。
もっとも表記したところでレンタルオフィスもありますので・・・・
そんな団体がレンタルオフィスってもおかしいですしね。
さてその財前照美さんがどんな要件なのか???
それは北川美代子という人からの支援金を調査してくれたみたいです。
監査したところ不正や違法性がないということです。
さらに。2080万円を増額してくれたと・・なので安心して受け取ってくださいということです。
関係各所とつながりがあるってその各所ってどこなのだろ??
不正って具体的に何?????
そもそもいきなりこんな大金を提示されても信用できるわけがありません。
それでもってサイトへの最終通告をしたということです。
圧力ではありませんと言ってますがそうです。
メッセージ
増額申請をしました財前照美と申します。
今お時間宜しいでしょうか?
私の方からまずは信用して頂きたく2,080万円の増額をしました。
北川美代子さんからの2億1,860万円の譲与、《支援金監査機構》として是非お受け取り頂ければと存じます。
《支援金監査機構》は不履行になっている譲与、不正案件、未成立譲与案件等を取り締まりを行っております。
日本国内にあるサイトで行われている譲与案件の監査強化中、こちらのサイトで北川美代子さんの案件が未だ不成立と言う事が分かり、こうしてご連絡を差し上げた次第です。
《支援金監査機構》として断言いたしますが、この《2億1,860万円》譲与は不正や違法性も一切御座いませんのでご安心下さい。
私は《支援金監査機構》であり、関係各所との繋がりが御座いますので、全ての案件を強制履行させる事が出来ますので遠慮なさらず頼って下さいね。
2億1,860万円は必ずお受取出来る譲与金だという事は立証されているのですが、それでもあなたが不満や不安を抱いているのは確かですね?
その事を加味して、私の方ではサイト側への《最終通告》をさせて頂きました。
支援金監査機構から《強制履行》の権力を行使し、サイトには圧力は掛けてありますのでご安心下さい。
支援詐欺を一切やっていないサイト
出会い系サイトが大金を譲渡したり、また会員がお金を払って会ってくれるなんて話はでたらめです。
手数料が掛かるだけの詐欺であり、それで何十万円も騙し取られたケースがあります。
下記のような良質サイトはそういう手口はやってません。
また、18歳未満の方のご利用は固く禁じられております。
※下記は全て広告になります。
ミントC!Jメール
2000年運営開始で会員数は450万人以上。
女性の会員が多く、その秘密はキャッシュバックがあること。
男性はメール送信1通70円と若干高めですが掲示板の投稿は1日1回無料なのがいいです。
詳細はこちら(18禁)
メル☆パラ
1999年運営開始ともっとも古いサイト。
1000円分のポイントが付いてくるのが嬉しいところです。
料金は1メール送信60円とちょっと高めではありますが掲示板投稿は50円。
女性は完全無料。
詳細はこちら(18禁)
デジカフェ
2001年運営開始の老舗サイトです。
現在1500円分のポイントが付いてきます。
ここのコンセプトは充実した日記機能です。
コミュニケーションを求めるならここです。
詳細はこちら(18禁)
パートナーズ
入会金無料で安心の月額定額制のサイトです。
業界初のカップリング機能、ベストパートナー紹介など結婚相談所並みのサービスをご利用いただけます。
真面目な出会いを探すならここが断然お勧めです。
詳細はこちら(18禁)
ワクワクメール
2001年創設のコミュニティーサイト!
カップル成立は累計1000万組を突破しています、
サクラやキャッシュバック会員がいない良質サイトです。
料金は1メール50円と低価格で女性は完全無料。
女性会員集客に力を入れているだけあって出会い率は高いです。
詳細はこちら(18禁)
※上記全サイトは、出会い系サイト規制法により高校生以下、もしくは18歳未満の方はご利用になれません。
- 前の記事
イマコソの高杉瑞希 2018.12.01
- 次の記事
Orengeの指定提訴通知連絡 2018.12.02