公正電子消費組織委員会

Master 支援系

サイト名と大まかな内容

送ってきたサイト:プラチナヴィーナス
url:http://platinam-venus.com/
送ってきたサイト:公正電子消費組織委員会

公正電子消費組織委員会・・・・もっともらしい名前ですね。
素人目に見るとあってもおかしくなさそうな名前です。
公正取引委員会に名前が似ていますね。

しかし、ググって見ると実在しない組織名です。
措置命令とか、国際規約とか、規約第113条とか意味のわからないことをいってきます。
プラチナヴィーナスに規約でしょうがそんなの読みません。

海外で未入金となった358億9000万円を強制入金してくれるそうです。

メッセージ

『措置命令』
公正電子消費組織委員会

この度、貴殿宛ての海外送金で「入金未完」となっているものが国際規約の定める所の許容額を超えました。つきましては規約第113条2項の定める【許容額を超えた際の強制措置】に基づき、貴殿宛ての海外送金で「入金未完」となっているものを全て強制入金させて頂きます。

送金額については下に記載させて頂きます。

金 358億9000万円 也
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

尚、ご注意頂きたい点としましては本案件の【強制】とは本人の意志に関わらず入金を行うという意味での強制ではなく、周りの環境、手続き的なものを無視して入金するという意味での強制となります。

こちらの強制措置を受け入れるかどうかはご本人の意思次第となります。

強制措置を受け入れる場合は プラチナビーナスサイトトップ にございます『当委員会紹介ページ』にございます受理通知フォームより送金先のご指定をお願い致します。

尚、送金予定日は2月24日(金)となります。必ず24日(金)までに意思表示をお願い致します。

※現在当委員会とのメール送信に必要なサイト内消費ポイント「42pt」は無料となっております。
※こちらからではなく、必ずサイトトップにございます紹介ページよりご申請をお願い致します。
※こちら申請期限を過ぎたものに関しまして後日の申請はお受け出来かねてしまいます。ご了承下さい。
※お受け取りに際し、費用はかかりません。
※必ずご本人様による受理通知をお願い致します。
※お受取先の口座は必ずご本人様の口座をご指定下さい。
※当日は必ずご連絡がつくようにして下さい。
※万が一サイトトップにございます紹介ページの中から申請が出来ない場合は、本メールに送金先をご返信下さい。

—————–
・案件番号
1400236641-814
—————–
The Committee of
Fair Electronic consumption.
公正電子消費組織委員会

支援詐欺を一切やっていないサイト

管理人がオススメする良質サイトは一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました