lemonの新藤恭平

Master 支援系

サイト名と大まかな内容

送ってきたサイト:lemon
url:http://ml.ml.wn56y7ve57j12zuv7tyj.com/
送ってきた相手:新藤恭平

新藤さんという方からメッセージが届きました。
lemonというサイトです。
新藤家という名家みたいですね。

送られてきたメッセージ

はじめまして。突然の連絡失礼します。
僕は新藤恭平と申します。
いきなり知らない人から連絡が来て驚かれてるかもしれませんが、決して怪しいものではありませんm(_ _)m

この度、こちらのアドレスが新藤家の支援対象者に選ばれ、新藤家の資産の一部を受取る権利を手にしましたので連絡したのですが、あなたに安心してもらう為にもざっくり経緯等説明させてください。

僕の家系は1902年(明治35年)日本と英国の間に入り日英同盟を締結したことで英国だけに留まらず、
日本と諸外国を繋ぎ、今日に至るまで貿易業で財を成し世界でも有数の資産家となりました。
その莫大な資産を一つの家系に留めておくことに疑問を感じた先祖が、近所数件に資産の一部を支援した事により、街全体が裕福になり結果的に新藤家は更に沢山の財産を築き上げました。

このことが始まりとなり、今日に至るまで新藤家は貿易業と並行し、支援を行う事で人を育て、絆を芽生えさせ助け合いながら仲間を沢山つくり繁栄をしてきました。

新藤家の支援は『自由』、『平等』、『友愛』、『寛容』、『人道』をテーマとさせていただいております。
近所数件の家から始まった支援も今では世界各国にまで支援の輪を広げ対象者を選ぶ際も年齢、性別関係なく平等に選出するために特殊なコンピューターで文字をランダムに組み立て、使われているアドレスがこちらの『@gmail.com』となりましたのでこの度支援受給者対象アドレスとして選出させて頂きました。

下記に支援申請時に交付された支援証明書の原文をそのまま送りますので内容をご確認ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【支援証明書】

支援者新藤(以下甲と記す)は支援受給者番号2311(以下乙と記す)に甲の資産の一部23億円を支援金として贈与することをここに証明する。

一、甲は23億円の資産贈与するにあたり、その資産の権利を破棄し受給者である乙に権利を移行させなくてはならない。

二、税金及び送金費用など支援受け取りまでに掛かる費用は全て支援者である甲が支払う。

三、受給者である乙は甲の資産23億円以外の資産および支援金は受け取ることができない。(親族の遺産や資産相続を除く)

四、ここでのやり取りは、支援者、支援受給者、または送金時に必要な人員のみとし、第三者へ当支援の情報を流してはいけない。

五、一から四のいずれかの行為が発覚した場合、支援違反者リストに登録し永久に支援及び、受給の権利を剥奪する。

日本支援銀行/草刈隆史

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このような内容となっております。

支援受給者さんが守らなくてはいけないのは③~⑤までとなりますので、それさえ守っていただければ、23億円をお渡しすることができます。

上記の内容で問題がなく、23億円の支援受給を希望される場合は

受取希望

と本文に記載しご連絡ください。

その後日本支援銀行の草刈さんという人から連絡がくるので、彼とやり取りをして23億円を受け取ってください。

ウェブ上での大金のやり取りは、セキュリティ強化とトラブル防止のため、プライベートバンキングの日本支援銀行を介して送金する決まりになっております。

大金を取り扱うにはそれなりの危険やリスクが伴います。

日本支援銀行はプライベートバンキングに該当しそういうトラブルや危険から守る為に情報の開示は一切していませんのでご安心ください。

では支援受給をご希望の場合は『受取希望』とこちらにまでお返事ください(^^)/

受取たいけど、よくわからないって場合でも、あくまで希望されるかの確認なので、送って頂いてから、質問などしてもらえれば大丈夫なので気軽に連絡してくださいねm(_ _)m

支援詐欺を一切やっていないサイト

管理人がオススメする良質サイトは一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました