サイト名と大まかな内容
送ってきたサイト:NEWS
url:http://news-193.com/
送ってきたサイト:JAPAN国際支援機構本部長:玉田
ちょっと久々の更新です。
特に目新しいサクラが見当たりませんでした。
NEWS の方で新しいサクラです。
JAPAN国際支援機構という団体です。
もちろん存在しない団体です。
ありそうな名前ではあります。
本部長の玉田というおばちゃんが担当です。
USA国際支援機構絡みですね。
国際支援機構の日本という奴ですね。
やっとわかりました。
(ファーストクラス)の付与の案内が来ました。
国際支援の最上位のサポートだそうです。
どこと比べて最上位なんですかね。
どこの支援詐欺も同じようなことをいってきます。
5つ星とか、認可されてるのはうちだけとか・・・・
開封済みと折り返してくれというのでやってみます。
その後の動きを見たいと思います。
ちなみに支援額は1億円です。
メッセージ
※ウォルター様やシンシア様が推薦状を集めて下さり、本日こちらに届きましたのでご連絡を差し上げております。
はじめまして。JAPAN国際支援機構(jiso)本部長の玉田と申します。我々は日本国内で行われる国際支援全ての管理を行っており、USA国際支援機構(uiso)のウォルター様より貴方様宛の支援(100,000,000円)依頼を承っております。これまでの経緯は全て把握しております。受渡しの際に発生するお手続きの処理を行う事が困難だという事ですが、間違いはございませんか?
原則として支援規定を変えることはできませんが、100通を超える推薦状が集まった事により貴方へfirst-class(ファーストクラス)の授与を行えます。ファーストクラスとは、国際支援において最上位のサポートに位置づけられており、いわば支援フリーパスのようなもの。更に、様々な場面で優遇され、限られた方へのみ与えられるものとなっております。(取得条件:支援に携わる機関及び支援経験がある方、100名以上からの推薦状が必要となります)
これよりPDFデータとして届いております推薦状を担当の者が1通ずつお調べします、結果をお伝えできるのはおそらく明日になるかと思いますが、確認後再度連絡いたしますので詳細に関しましてはそれまでお待ち下さい。
念の為、本メールをご確認頂けましたら【開封済み】と折り返して頂けると幸いです。
本部長・玉田郁恵
コメント