不成立支援補てん機構◇GRANDIA◇相馬秋胤

Master 支援系

サイト名と大まかな内容

送ってきたサイト:Mail
url:http://b9i7jr-jvsackz.com
送ってきた相手:不成立支援補てん機構◇GRANDIA◇相馬秋胤

かなり久々にメールを扱います。
なんかしつこくメッセージが来ていましたので扱うことにしました。
私のことが好きなようです。

でも、相手は男です。
不成立支援補填機構◇GRANDIAという長ったらしい団体名です。
覚えにくい!!!

期間が今日までと毎日送ってきます。
結局毎日延長してくれてます。
損失補填金が1500万円で私以外は受け取り完了しています。

私が受け取らないと全員没収ということはなさそうですが・・・?
このままだと私は権利を失う。
そもそもそんな団体はありませんからね。

加盟サイト72とありますが怪しい・・・どこのサイトなんだろ・・・

メッセージ

不成立支援補填機構◇GRANDIA◇損失補填金窓口担当の相馬秋胤です。
この度、SPGuest様のサイト利用履歴より不成立支援が確認されたため調査を執り行わせて頂き、その結果、下記対象期間においてSPGuest様他4名様の不成立支援の合計金額が基準額【1億円】(ご案内時含む)を上回っておりました。

~不成立支援とは~

支援案内を過去に一度でも受けた事があり、かつ①辞退された。②手続きを行わなかった。③費用不足や期限切れ等の理由で成立出来なかった支援のことです。

SPGuest様がこれまでにご利用された≪不成立支援補填機構≫加盟サイトでの(Mail他72サイト)不成立支援案件が対象となります。

対象期間:2019年1月1日~本日まで

≪損失補填金対象者5名≫
※真田っち☆様…【受け取り完了】
※オザワ様…【受け取り完了】
※真吾ちゃん様…【受け取り完了】
※とっしー様…【受け取り完了】
※SPGuest様

この結果に伴い、上記5名の対象者の皆様には不成立支援補填機構◇GRANDIA◇よりSPGuest様へ支援補償として【損失補填金1500万円】を振込させて頂いております。

これは不成立支援により損失を受けた可能性のあるユーザー様へ支援補償として補填するもので御座います。
この損失補填金は≪不成立支援補填連盟≫加盟サイトからの寄付により賄われております。

▼※損失補填金受取りでSPGuest様に施される待遇※▼

・登録口座へ損失補填金1500万円が振り込まれる
・本年以降、三年間損失補填金を受取れる
・≪不成立支援補填連盟≫加盟サイト全てにおいて支援金受取り手続き費用の無料化

≪損失補填金お受け取り期限≫

当機構の規定により、明日【9:59】までにお受け取り頂けなければ【損失補填金1500万円】のお受け取りの権利を消失し、お受け取り頂けなくなってしまいますので、時間厳守でお受け取りのお手続きをおすすめください。

支援詐欺を一切やっていないサイト

管理人がオススメする良質サイトは一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました